リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町(児童発達支援)音楽あそびをしました

みなさま、こんにちは。
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町 伊藤です。
今日は音楽遊びを行いました。
早速活動の様子をお伝えします。
〇声のコントロール実験
紙コップの上に、くるくると巻いたモールをのせます。
紙コップの穴に向かって声を出すと、
くるくると巻いたモールが、動き出します。
声の大きさや高さで、動きが変化していきます。
これを使って、外でお話するときや、
お部屋でお話するときなどの声の大きさを体感する実験を行いました。
「誰かのお話を聞いているとき、5の声(大きな声)」でお話をしてもいいですか?
「誰かがお話しているとき、0の声(お話をしない)でお話をしてもいいですか?」
声の大きさについて考える〇×ゲームもしました。
〇リズム運動
音楽に合わせていろいろな動物に変身し、身体を動かしました。
音楽をききながら、速さや姿勢のコントロールをしました。
動物に見立てながら赤ちゃんのときにたくさんした動きを復習!
赤ちゃんの時の動作って、実はとても重要なんです。
〇ダンス
「へんしん! にんじゃじゃん」の音楽に合わせてダンスをしました。
身体をゆっくりと動かしたり
同じ姿勢を保持することなど、
さまざまな動きを真似ました。
今日の活動は以上です!
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町では
現在平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:伊藤