みなさんこんにちは

リッキーガーデン名取駅前の中野です。

先日に続いて旅行話を少ししたいと思います。

ベトナムではほとんど信号がなく赤信号でも逆走をするバイクもチラホラいて、車、バイク優先な感じでした。

しかし渡るときは決して走らずに、車やバイクが人を避けて移動してくれるので、それを見計らって渡るといった行動で車間距離ほぼほぼなく初日が怖い思いをしました。文化が違うといろいろ違う事を発見できました。

 

本日の活動は、『運動・感覚:スライム活動』を行いました。

本日のスライム活動は、固まったスライムが何を入れたら溶けるか溶けないのかの実験を行いました。

 

最初に準備のお手伝いをみんなで行いました。

最初に普通に固めのスライムを作っていただきました。

出来上がり

それでは、溶けるか溶けないか研究開始!

クエン酸の粉をまぜてみよう!

レモン果汁調味料🍋

梅干ではなく梅の実

柑橘類の果物

本日は『土佐はるか』を用意しました(みかんより酸っぱくなく甘めの果物の皮)

5つの材料を使って研究しました。

分量の濃さにもよりますが、梅の実や土佐はるかの果物も少し溶けました。(今回はほとんど溶けませんでした)

 

🌟自由遊びの様子🌟

🌟おやつの様子🌟

袋の中身はなんだろな!

中身はこんな感じです!

 

 

本日もご利用ありがとうございました。

明日も元気に活動しましょうね🤗

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください!

—お問い合わせ—
電話:022-281-8303☎
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp✉

児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前

文責:中野