リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町(児童発達支援)洪水の避難訓練をしました☔

みなさんこんにちは꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱
昨日は6月6日。
どうしても『♪6月6日にUFOが……』
と、あの有名な絵描き歌のワンフレーズが
何度もよぎってしまう一日でした😸
そんな某ネコ型ロボットの絵描き歌と
“絵描き歌界の二大巨頭”として君臨している、
『♪かわいいコックさんの絵描き歌』
という曲もありますよね。
あの曲にも“6月6日”というワードが出てきており、
そこから転じて
6月6日は『コックさんの日』🧑🏻🍳
と、正式に記念日が定められたそうです!
さて……みなさまは、
最近絵描き歌に挑戦しているでしょうか?
絵描き歌は、
完成形が頭に浮かんでこそ描けるもの。
以前テレビ番組で
『絵描き歌の歌だけ聴いて正しく完成させる事 不可能説』
なんていう企画がありましたが、
今では、あえて完成形を設定していない
それぞれの発想にお任せするといった
斬新な絵描き歌もあるそうですよ👀
自由に描いて、
各々どんなものが出来上がるか
見比べてみるのも楽しいですね!
固定観念を取り払った、奥深い絵描き歌の世界。
ぜひ家族でトライしてみてください!!
今回のブログは、
よく絵描き歌の歌詞を忘れて完成形が全くの別物になりがちな
関谷がお送りします🤔🖍
本日の活動は、
【健康・生活】『避難訓練(洪水)』
を行いました☔
先週の
『地震が来た時の訓練&非常食試食会』
に引き続き、
今日は洪水を想定した避難訓練を行いました👢
まずは、お話を聞いて
“洪水”に対しての理解を深めましょう!
・雨がたくさん降ると何が起きる?
・「おはしも」のおやくそく
などを確認しました!
次は、カッパを着て室内で靴を履きます!
難しいところはサポーターがお手伝いしつつ、
かっこよく着ることができました✨
今度は、サポーターと手を繋いだら……
「指定避難場所の郡山中学校まで
移動するために車に乗る」目的で、
本日は北側駐車場まで
歩いて移動するところまでを練習☀
本日もご利用ありがとうございました。
来週も元気にリッキーガーデンジュニアで待ってます(^_^)v
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町では
現在平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:関谷