リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町(児童発達支援)小麦粉粘土を作りました✨

みなさま、こんにちは!
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町 土屋です😊
さっそく本日の活動のようすをお伝えします。
今日は小麦粉ねんどを作りました😄
小麦粉が目に入らないように隠すお友だち👏
まずはサラサラの状態で触ります。
食紅で色を付けたあとは、水を足していきます。
油を少し入れてさらに混ぜ、小麦粉や水の量を調整していくと、
伸びる粘土のできあがりです😊
まわりに小麦粉をまぶすと、おもちのような触り心地になりました🎵
ねんど型を使って、卵も作りました。
卵が割れる「ピキ!」という音も、上手にまねっこできましたよ👏
どんな生き物が生まれるかな?
感触遊びが大好きなお友だちは、この後スライムも作りましたよ!
今日はいろんな感触を楽しむことができましたね。
また明日も元気に活動しましょう😄
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:土屋