みなさんこんにちは꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱

 

今日は7月7日、七夕!

 

……と言いたいところですが、

どうやらいろんな記念日がある日なのです!

 

調べただけでも、

小暑、浴衣の日、世界遺産の日、川の日、

竹・たけのこの日、香りの日、恋の日、

ポニーテールの日、冷やし中華の日、

カルピスの日、ギフトの日、金平糖の日、

笹かまの日、特撮の日、高菜の日、

 etc……。

 

7のゾロ目である

七夕にちなんでいる

といった理由で、

この日に記念日が集中しているようですね!

(ネタに困らなくて いい日ですねぇ^^)

 

そして、

よ~~~くカレンダーを見てみると、

 

今日は

【令和777日】

ではありませんか!!

 

ラッキーセブン尽くしの

なんだかおめでたい日だったのですね💮

 

今年のスペシャルな七夕。

みなさんも今日は

何かいいことはありましたでしょうか?

 

私は……

うーん……

 

……これからかな?

 

今回のブログは、

残り数時間で何かいいことを起こしたい

関谷がお送りします🍀

 

 


本日の活動は、

【生活・社会性】『七夕クッキング』

を行いました🎋

 

今日は七夕当日ということで、

スペシャルおやつでお祝い☆

 

今回は、3人一組のグループになって

『天の川ロ-ルケーキ』を作りましたよ!

 

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+

 

作り方

(1)3つ組のロールケーキを各班に配る

今回は、“天の川がかかる夜空”ということで

チョコ味のロールケーキを使いました🌀

 

(2)波線になるよう、

ロールケーキの上にホイップをしぼっていく

一人ずつ、交代で波線を作ります。

3本並ぶと……

天の川の“流れ”ができあがりました!

 

(3)天の川をイメージさせるような、

星形・つぶつぶのカラーシュガーなどで

デコレーション!

 

川は川でも、

今回は星々が輝く天の川!

 

モノトーンだったケーキが、

色とりどりのシュガーやお菓子で

彩られていく~✨

 

(4)3つに取り分けて、班のメンバーに分ける

ケーキをひっくり返さないよう、

慎重に、慎重に……。

周りのお友だちも固唾を飲んで

その様子を見守っています👀👀

 

(5)それぞれの食べたい量に合わせて

1人ずつ、“追いデコレーション”!

追いホイップに、追いシュガー😻

「川よりもっとすごいのにする!」

と、ホイップの海を再現していた

お友だちもおりました🌊

 

(6)最後に、星形のチョコスナックと

バニラアイスをトッピングして完成です!

この贅沢な夏らしいひと皿、

織姫と彦星も感動ものですね!

 

゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+

 

それでは実食……!🥄

「「「いただきます!」」」

 

「バニラアイスとケーキを一緒に食べると、

さらにおいしい✨」

 

久々のミニクッキングで、お腹も心も満たされました。

 

 

今度のクッキングもお楽しみに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 


🍀本日の自由時間・個別課題🍀

 

 

本日もご利用ありがとうございました。

明日も元気にリッキーガーデンで待ってます(^_^)v

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください!

 

—お問い合わせ—
電話:022-281-8303☎
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp✉

児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前

文責:関谷