こんにちは、リッキーガーデン仙台西多賀の萱場です。

夏休みの宿題の思い出と言えば、自由研究か工作になるのですが、

最近はそれらの宿題がない場合もあるということで、ちょっとビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!

とはいえせっかくの夏休み、普段はなかなか出来ないことをしよう!

ということで、本日は角田市の台山公園(ロケット公園)にお出かけし、

ペットボトルロケットを飛ばしてみました🚀


【活動/台山公園へお出かけ】

それでは活動の様子をお届けします。

台山公園さんのグラウンドをお借りし、お友だちの皆さんに可愛らしくデコレーションしてもらったペットボトルロケットを飛ばします!

少し小さめのロケットですが、飛距離は十分!(大体50mほど飛びます)

給水中…💧

 

どうして水と空気だけで飛ぶんだろう?そんな小さな疑問と興味を持ってもらえたら幸いです。

 

ペットボトルロケットを飛ばし終わった後は、公園遊びも楽しみました!

台山公園の「コスモハウス」さんにもお出かけし、宇宙に関する展示を見学しました🌎

ロケットの模型の前で記念撮影📷

台山公園のシンボルとも言える「H2ロケット」の実物大模型ですが、

実際のH2ロケットは今年6月に最終機の打ち上げを終え、

今後は後継機の「H3ロケット」が打ち上げられるようになるそうです。

少し寂しい気もしますが、台山公園に来ればいつでもH2ロケットに会えますね!

皆さん活動を楽しんでくださり、ありがとうございました!


【チャレンジタイム】

お出かけ前にはチャレンジタイムにも取り組みました💪


【おやつ】

本日はバイキング形式で楽しんでいただきました。


【自由時間】

好きな事、興味がある事をして楽しく過ごしていただきました。


皆さんがペットボトルロケットが飛んでいく様子を見て歓声をあげてくださっていて、私もとても嬉しく思いました。

これからも、皆さんが楽しい経験を得られるような活動を考えてお待ちしておりますので、また次回、リッキーで皆さんにお会い出来ることを楽しみにしております。

本日もリッキーガーデン仙台西多賀をご利用いただき、ありがとうございました。

 

文責:萱場

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台西多賀