みなさまこんにちは。
リッキーガーデン仙台柳生サポーターの枝です👓

8月もいよいよ後半戦ですね。
お盆を過ぎたあたりからは、コオロギやスズムシなどが鳴き始め、少しずつ秋の気配を感じられる時期になっています。
子どもたちにも、季節の変化についての気付きを持ってもらえるよう促していきたいと思います。

さて、本日のリッキーガーデン仙台柳生は『秋保 里センター』へお出かけの日です。

午前中は「ストップ&ゴー!」と「ステルスだるまさんがころんだ」をしてから、外出時のお約束と今日のチームを確認しました。

↓「ストップ&ゴー」の様子です。

「ステルスだるまさんが転んだ」の様子です。

お昼ご飯を食べて休憩してから、いざ『秋保 里センター』へ出発!🚙💨

最初は「磊々峡 もみじの小道」へ向かいます。

 

ハート型の岩も発見する事が出来ました💛

   川の音が涼しく感じるね🏞️

 

次は館内にある「展示コーナー」を見学しました👀

鉄道のジオラマや工芸品を見た後、飛び入りで「しの笛たいむ」に参加してみよう🎶

 難しかったけど、みんな音を出す事が出来ていたね👏

 

施設見学の後は、自動販売機でジュースを購入して飲みました。

ひんやりしてて、おいしいね🍹

おまけで「秋保神社」にお参りもしてきましたよ⛩

色々なものを見て、楽しむ事が出来ました。

 

今日のおやつは【バイキング】でした。

皆さん真剣に選んでいました!

 

今日の活動は以上です。
来週もみなさんをお待ちしております。

 

文責:枝
仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台柳生