【リッキーガーデン仙台柳生 (放課後等デイサービス)】サーキット『四つ足で行こう!』🚚💨

みなさんこんにちは!リッキーガーデン仙台柳生サポーターの山内かおりです (*^^)v
先日、娘の学校で行われた『おやこdeオイルハンドマッサージ』に参加してきました。✋
あん摩師の資格を持つ先生をお招きし、マッサージオイルを使ったハンドマッサージの施術方法についてや、自分の体質に合ったアロマオイルについてなどの講話と施術体験をしよう!というコンセプトで開催された行事です。
娘と、娘と仲良しのお友達の母子と一緒のグループで教えてもらったマッサージを行ったのですが、母からのマッサージを受けた娘たちの口からは終始、
o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!
という絶叫が。(強い力を掛けたりはしてないですよ💦)
学校の先生方からも、「ここのグループだけなんかタイ式マッサージ店にいるみたいだね」とツッコミをもらうほど、叫びまくってました。(´ω`;)トホホ…
「痛気持ちいいくらいの力加減でツボや経絡をマッサージすると気持ちや体が整うので、家でもやってみてくださいね。」と講師を務めて下さった先生がおしゃっていたので、家でも実施していきたいと思います。✋
さて、本日の柳生では運動遊びとしてサーキット運動を行いました。
タイトルは『四つ足でいこう!』という事で、両手足をフル活用してもらいましたよ (*^^)v
コースの内容は、
① キャタピラーで進もう!
② クモ歩きで行こう!
③ トラックになって運ぼう!
この3つです。
スタート地点でストップウォッチを押したら、キャタピラーの中にはいるよ!!
青いマーカーコーンまで来たら、今度は🕷クモ歩き🕷だ!
みんな🕷クモになり切って、次のマーカーコーンを目指しています!
最後のコースは、「トラックになって運ぼう!」です。四つ這いになり、背中にイボイボのついたマットを乗せてゴールまで運びます。🚚
体の大きな中高生のお兄さんチームは背中も大きいからか、とても安定感のある様子です。🚚💨
一度も背中のマットを落とさずゴール出来た人もおりましたよ 👏👏
小学生チームは、スピード勝負💪! マットを落としたらすぐに拾って乗せてもらい、ゴールを目指して出発します🚚💨
最後はマットを床におろして、ストップウォッチにタッチ!
みんな自分の出した記録を見て、「頑張った!」「あともう少し早くゴールしたかった!」など、たくさん感想を述べていました。👏👏
また次回の開催をお楽しみにしていてくださいね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
本日のおやつです。🍩
☆堅あげポテト
☆プッチンプリン
☆無限のり
おやつ、美味しかったね!
本日はお弁当の時間から柳生に遊びに来てくださったお友達も何人かおりましたよ!🍱
早く来たお友達とは、ボールを使った運動を行いました。
真剣な表情✨ですね!
学校が始まり、徐々に普段通りの生活が戻ってきた方も多いように思います。
ちょっとずつ疲れも見え始めているので、みなさんおうちでは体を休めて過ごして下さいね!
余談ですが………
手の甲側、親指と人差し指の骨がぶつかる場所の手前あたりにある「合谷」というツボがあります。
この場所を親指を使って揉んでみてください。
東洋医学では、「万能のツボ」と呼ばれているそうで、効能としては「肩こり・頭痛」「眼精疲労」「ストレス・イライラ」「便秘解消・美容」などなどがあるそうです。
痛みに対するツボとしても有名だそうで、昔の中国では、このツボに鍼を打って抜歯をしていたとか!😱😱😱
なんだか体の調子がでないな?や、ちょっと疲れが溜まったな…という方はチャレンジしてみて下さいね♡
それでは明日もまた柳生に遊びに来てね わ~*。٩(ˊᗜˋ*)و*。~い!!
文責:山内かおり
仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台柳生