工作
コースター作り

みなさんこんにちは。
今朝はうぐいすの声を聞きました♬うぐいすは「春告鳥(はるつげどり)」と呼ばれて、春を告げる役目を担ってきたそうです。秋から冬は「チャッチャッ」と鳴き、春になると「ホーホケキョ」と鳴くようになり、巣作りを始めるそうですね。
それでは今日の活動の様子をお伝えします。
▼始まりの会
始まりの会の絵本では『いろんなでんしゃはっしゃしまーす』をサポーターに読んでもらい新幹線の場面では「新幹線速い?」と尋ねていました。
▼個別課題
個別課題では苦手なはさみに取り組みました。「難しい」「もうやめたい」と話しながらも頑張りました
▼今日の活動
デコレーションボールにボンドを付けて丸の中に敷き詰めてコースター作り
とても真剣な表情です
▼自由遊び
自由遊びではマッチングマグネットをして遊びました
ビオトープにもお散歩に出かけて来ましたよ。鯉に餌やりをして、近くに電車も走っているので見てきました
▼おやつ
明日も楽しく過ごしましょうね
リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください
—お問い合わせ—
電話:022-281-8303
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp
児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前
文責:熊谷