みなさまこんにちは。

リッキーガーデンあすと長町

鶴田です。

今日の児童発達支援の様子を

お伝えします。

今日から児童発達支援に新しい

お友だちが増えました。

嬉しいことです(*^▽^*)

これからよろしくね!

全体活動では今日は久しぶりに

「はなれないふたり」の手遊びを

しました。それぞれお気に入りの

部分があり、肩に手を置くポーズと

きつね、へびのポーズがお気に入り!

上手ですね🎵

次は「玉入れゲーム」をしました。

今日は決まった所から動かずに

玉を投げることがルールです。

玉を入れるのは、お好み焼きゲーム

でも登場した有名なこちらのお客様

の口です。「えい!」

と口めがけて上手に投げることが

できました(*^▽^*)

その後は、ホームセンターのペット

コーナーを見に行きました。

お魚コーナーを見たり、

ウサギコーナーを見てきました。

 

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

 

ここからは放課後等ディサービスの様子を

黒沢がお伝えします。

 

自由遊びの時間ではトランポリンやくみくみスロープやお寿司ゲームをしていました!

最近入ったお友だちも徐々に慣れてきて色んな遊びに夢中です(*^▽^*)

 

はじまりの会では、係決めをしました♪

ラジオ体操のお手本をやる人、おやつ配りをする人など手を上げてきめていきます。

やりたい係が重なった時はジャンケンで決めたり、譲り合ってきめました♬

 

サーキット運動では前のお友だちにぶつからないように

上手に回る事ができました(*^▽^*)

 

全体活動では「色分けカップインゲーム」を行いました。

赤・青・黄色に分かれたコーンの所に、同じ色のカラーボールを入れるゲームです。

 

同じ色の所を目掛けてえい!

上手に入れる事ができました(*^▽^*)

 

きょうのおやつは・・・

〇みかん(缶詰)

〇カプリコ

〇エビせんべい

〇ポテコ

 

明日も元気におまちしております(*^▽^*)

 

電 話:022-395-9843
メール:rickey.g.asuto@gmail.com
文 責:鶴田・黒沢

放デイ 就労 就労型 子ども 障害児 障がい児 生徒 中学生 高校生 学習支援 療育手帳 通所受給者証 不登校 仙台 仙台市 あすと あすと長町 長町 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 児童発達支援 児発 リッキーガーデン あすと 太白 太白区 ボルダリング トランポリン 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 小学校 学齢期 就学児 幼児 未就学児 脳性麻痺 上肢機能障害 下肢機能障害 筋ジストロフィー 筋ジス SST リハビリ リハ 理学療法士 PT 言語聴覚士 ST 社会福祉士 送迎 自閉症スペクトラム トイレトレーニング 片麻痺 車椅子 保育士 長町 あすと長町