あすと長町(児発)ぶどうを作ったよ🍇
みなさま、こんにちは。リッキーガーデンあすと長町 前山です。
週末は、帰省していた娘と一緒に数年ぶりにボーリングに行きましたが、
二人とも60台の低レベルのスコアで笑ってしまいました。
そのあと、お好み焼き屋さんでお好み焼きと初めてのもんじゃ焼きを食べました。
娘はもんじゃ焼きが大好きなので、良く食べているとのことで手際よく作ってくれました。
熱々のもんじゃ焼きを小さなへらで食べるのは楽しく、美味しかったです。また、食べに行きたいです。
それでは、今日の児童発達支援の活動の様子をお伝えします。
今日は、造形遊びでぶどうを作りました。
始めは、ぶどうの台紙にプチプチで作ったスタンプを押して模様を付けました。
スタンプをする前にプチプチに触ってみました。
ムニュムニュするね。ボールみたいに上手に丸めることができました。

触るのは苦手だったけど、耳のそばでプチプチを握って音を出すと耳をすませて聞いていましたよ。


プチプチスタンプでペタペタ!


葉っぱを貼ったら出来上がり!

ぶどう狩りに行こう!
ビニール袋におはながみをつめてぶどうを作りました。
まるめて・・・

たくさんつめて・・・

セロテープを貼ってビニール袋を閉じることもできました。

かわいいぶどうが出来上がりましたね😊

ぶどう狩りに出発‼
歩いたりジャンプをしながらデコボコ道を通ってぶどう畑に行きました。

指先で洗濯バサミを上手につまんでぶどう狩りができました。

ぶどうをぶら下げるのを手伝ってもらいました。
スズランテープのはじを向こう側に丸めて工夫してセロテープで貼ることができたお友だちです。

ぶら下がっているぶどうをはさみで切るのは難しそうでしたが、
長いスズランテープを動かないようにおさえながら頑張ってはさみを動かしていましたよ。


ぶどう、たくさんとれたね😊
✩自由遊び


お友だちとタッチ!

今日は、急に肌寒くなりましたね。
暖かくしてお過ごし下さい。
次回も楽しく過ごしましょうね!
電話:022-395-9843
メール:rickey.g.asuto@mitsui-co.jp
文責:前山
