身体と心♡心と身体

リッキーでは主に、「運動・音楽・調理」の三種類のプログラムを行っています。
毎日メインのプログラムは変わりますが
リッキーで過ごす中に必ず運動の要素を取り入れています。
それは、身体を動かすということが、体力の向上だけでなく
心の安定と深く結びついているからなんです!
運動により脳の中の運動をつかさどっている
「運動野」という部分が活性化されるのですが
運動することで脳内の血流が良くなり
感情をコントロールする「前頭前野」も同時に活性化されるのです。
「前頭前野」が活性化することで、
感情をコントロールする力(注意力や抑制力や判断力)が
より上手に働くようになるといわれています!
プログラムで一番大切にしていることは
「子どもたちが夢中になれるか!」です。
いやいやではなく、自分から楽しむ気持ちがあってこそ
色々な効果が期待できるのだと思っています☆
と、そんな思いを込めて私たちサポーターは全力で
子どもたちと日々向き合っています♪
※↑大人気ゲームの一つストラックアウト、フリスビーバージョンです!
自分で投げて自分で拾うというルールにすると室内にいながら
汗だくになります(^^)/
ルールを変えながら、様々な楽しいをみつけています!
STよりひと言
ストラックアウトやバスケットのドリブルは
上半身や下半身の複雑な運動の組み合わせです。
活動の中では基礎的で簡単な運動から、順を追って
複雑で巧緻性を求められるゲーム性のある運動を行っています。
文責:神成