ST伊藤です。 今日は文字ならべゲームをしました。 写真カードを見て、そこに書かれている動物の名前を文字チップで作る、というものです。 ですがそれではあまりにも簡単! ということで、 トランポリンでジャンプしながら、一瞬…

続きを読む

  1月に好評いただきました、「れいみ先生のダンス教室」 2回目が2月の27日土曜日に開催されました♪ れいみ先生をお手本に音楽に合わせてダンスです♪ 体を大きく動かしたり、縮めたり、みんなそれぞれ 楽しく時間を過ごしま…

続きを読む

ペットボトルでマラカスを作りました~♪ 自分でペットボトルに貼る絵を画用紙で書き 書いた絵をはさみで切り、両面テープで飾りつけをしました 貼り付けたペットボトルにきれいな色とりどりのビーズを 選んで入れて・・・・・ 出来…

続きを読む

リッキーでは天気が良くて みんなの体調がいい時は公園での運動活動も行っています♪ 室内での活動では難しい大きな遊具での遊びや 広い場所での運動は心も体も解放してくれるので 違った一面や笑顔に出会えます! 今日は中田公園に…

続きを読む

今日は、皆さんで協力し焼きそばを作りました~♪ 人参、ソーセージを一人一人順番で切り、キャベツは手でちぎりホットプレートで料理♪♪ まず、ホットプレートに油をひきあったたまたら人参、ソーセージ、もやし、キャベツ、麺の順に…

続きを読む

リッキーでは季節の飾りを 皆で作っています☆ 今日は菜の花をみんなで作りました! 折り紙でな花を折ったり、貼り絵で菜の花を作ったり それぞれが出来ることを合わせて、素敵な作品になっていきます!! 手先を動かすことで脳も刺…

続きを読む

ST伊藤です。 今日は2月22日。 「にゃん にゃん にゃん」で猫の日だそうです。 始まりの会の冒頭、「今日は何の日でしょう?」とクイズを出したところ サポーターのジェスチャーをヒントにして、「猫の日!」と答えてくれまし…

続きを読む

1月に開催致しましたダンス教室が今月も開催されますよ~ 今回もレイミ先生が皆さんと一緒に楽しいダンスをレッスンしてくれます! 前回のご参加頂いた方からも、「是非また参加したい」のメッセージも頂いており レイミ先生も大変喜…

続きを読む

ST伊藤です。 今日は午後に仙台市科学館に行ってきました。 科学館に行くと、たくさんのコーナーがあるので、 子どもたちが何に興味を持つのか、 どのくらいの時間待つことができるのか、 施設以外の場所で順番を守ることができる…

続きを読む

気温の差が激しい今日この頃。 とってもいい天気だったので、公園へ行ってきました♪ 遊具で遊ぶ以外にも、鬼ごっこ、影ふみ、だるまさんが転んだ などなど、いっぱい遊びました! サポーターが子どものころに遊んだ遊びと同じ遊びで…

続きを読む