今日は、マシュマロにチョコデコレーションしました~! まず、ボールにガーナチョコレートをいれ湯せんで溶かします。 次にマシュマロにリングピックをさし、溶けたチョコにマシュマロを1/3位つけて 発泡スチロールに立てます。そ…

続きを読む

sT伊藤です。 今日の活動では「シーソーゲーム」 板の上にボールを置いて、落とさないようにバランスを保ちます。 始めは両手でやっていましたが、片手でも挑戦! 簡単なようで難しい(・。・;   「チャンバラ対決!…

続きを読む

今日はミッキーマウスマーチの演奏を ベルを使ってしました☆ 少し難しかったのですが一生懸命 最後まで演奏して頑張りました!   最後のチャレンジタイムの時間は風船バレーなどを それぞれが楽しいルールを作って遊び…

続きを読む

ST伊藤です。 今日は「ストローサッカー」をしました ボールがうまく輪っかを通るように、息を吸って~~~、思い切り吹く! 坂道を乗り越えてボールが箱の中に入ったら、その場所にあるおやつをゲット! 大好きなゼリーやチョコレ…

続きを読む

今日はとても暖かい一日となり リッキーの車も洗車したりとリフレッシュした一日でした♪ 今日はとある日のリッキーの一こまを。   この日は新聞紙で兜や紙鉄砲、剣などを作っての活動をしました。 それぞれが好きなもの…

続きを読む

今日は食パンでカレーパンを作りました♪ パンにカレーをのせ、もう1枚パンを重ねたら、はじをフォークでおさえる。 溶き卵、パン粉をつける。200度でホットプレートで6分程焼いたら出来上がり☆ パンの耳を包丁で切り取り、溶き…

続きを読む

ST伊藤です。 今日の午後は大衡村にある万葉クリエイトパークまでドライブに行ってきました。 西多賀の雪はもうほとんど溶けてきていますが、万葉クリエイトパークの中にはまだ雪が残っている場所も多くありました。 その雪に触った…

続きを読む

今日は少し早目のバレンタインデー ということでみんなで クランチチョコレート(マシュマロ入り)を作りました! おやつで半分食べ残りは、みんな思い思いの人へ お土産としてラッピングしたりしました。 お土産の時にふと、「お仕…

続きを読む

  ST伊藤です。 今日のメインの活動では「ボールキャッチ」をしました。 ラケットを使い、ボールをキャッチ! 子どもたちにはラケットを「たまごやきみたい」とよく言われています。 今日は赤いボールを使いましたが、…

続きを読む

本日の活動の一場面。 これは脊椎散歩(せきついさんぽ)といいます。 サポーターが背中(脊椎)に沿って足までゆっくりと指でさする動きをします。 指を動かすスピードや触る強さはその子に聞きながらやっていきます。 (マッサージ…

続きを読む