勉強会への参加!子供と向き合う。

サポーターの神成です。
今日の午前中はサポーター三名と
「行動障害研修」に参加してきました。
色々なことを学ぶことが出来ましたが
大きな柱として「本人の視点で考える」ということでした。
今、目の前の笑顔に真剣に向き合いながら
笑顔の輪を広げていけるように、自分本位ではないか今一度自分の心へ
問いかけるとてもいい時間となりました~。
そして\(^o^)/!
午後はいつものメンバーにて元気にマグネットラン!
二つのうち1個をとるレベル1からスタートしましたが
どんどん難しくしても大丈夫!
とやる気満々!マグネットの数をふやしたり
ミッションを増やしたりしながら
楽しんで体を動かすことが出来ました!
今日のマグネットランでは、よーいスタートの後に
ミッションの発表をしたので
集中して聞いてないと、うまくできないのですが
一生懸命、走ること聞くことが出来ました!
今日の帰りの会の一コマです
サポーターの役をしてくれました!
いつもしっかり聞いてくれていて、完璧な司会♪
時には子どもたちが立派なサポーターとなるのですね!
とっても勉強になりました(*^。^*)
文責:神成