タンバリンづくし

こんにちは!サポーター市川です。
ここ最近、僕の身の回りの人たちで、
体調を崩す人がちらほらとでてきています。
みなさんも風邪をひかないように気を付けていきましょう(ー_ー)!!
さてさて台風の過ぎ去った
今日の子ども達は、これまた台風のごとく
元気いっぱい\(◎o◎)/!
さっそく活動に取り掛かりました。
はじめに行ったのはタンバリンマラソン!
スタートしたら、中間で待機しているサポーターの
タンバリンを叩いて、そのまま反対側の壁にいるサポーターの
タンバリンにタッチ!
そうしたら戻るときにまた中間にいるタンバリンにタッチして
スタート地点に戻る、
これを5回繰り返しました!(^^)!
タンバリンの位置を高くしたり低くしたり、
その都度姿勢を変えつつ移動するので、
転ばないように姿勢を
保持しつつ走る(歩く)いい練習になりました(^^)/
お次は、おいかけてタンバリンタッチ!
先ほどの運動では、スタートするときに
タンバリンの位置が固定されていましたが、
今回は動く目標物を追いかけながら、
おいかけてタッチ!これを1分で何回タッチできるか
競いました。
こちらもなれてきたころに上に下に動かします!
決していじわるしてるわけじゃありません(^_^;)
お次にサーキット運動!
ここでまたしても登場するのはタンバリン(^_-)
届くくらいの高さに構えて
ジャンプしてもらいました!
シーツそりで引っ張られたら
テーブルをくぐって
最後にバランス歩行!
遊びながらボディイメージや平衡感覚を
少しずつ養いました(*^_^*)
話は変わってつい先日、
室内で台風が発生したせいか
滑り台へと華麗な変化を遂げたリッキーハウスですが、、、
なにやらサポーター千葉さんが取り組んでいます。
いったい何をしているのでしょうか!?
乞うご期待です!(^^)!
文責:市川