9月 2016のアーカイブ
リズムを感じながら
こんにちは!サポーターの市川です! 今日はお迎えの時間や方向がバラバラでしたので 始めにいくつかのグループに分かれて行動しました!(^^)! 写真は先に公園へ行って遊んだお友達のものです。 雨が降らなくてよかったよかった…
続きを読む集団活動でボールをキャッチ!
今日のリッキー柳生の活動の一つが ボールのキャッチ&スルーでした(^_^)/ 最初はサポーターが投げるボールを入れ物でキャッチ! そのあとは、サポーターのかごへスルー! 遠くからでもキャッチ! それぞれのペースでやり切り…
続きを読む音楽会♪
こんにちは!サポーターの大場です! 本日の活動は、音楽活動!! 本日の、リズム遊びは音楽にあわせて、ホワイトボードに書いてある、グーチョキパーをだします。 その前に、眼を使った運動を行いました! カラーボー…
続きを読むプールで疲れてても…
今日は学校でプールに入ってきたお子さんが多く、放課後はちょっとお疲れモード。 「でも疲れてないよ~」という元気なお子さんもいましたが、休憩をこまめにいれつつの活動になりました。 まずは障害物歩行。ペットボトルやブロックな…
続きを読む音楽にのって身体を動かそう!
ST伊藤です。 今日は音楽の日。 合計7曲の音楽に合わせて身体を動かしました。 音楽は曲調が決まっているのに加え、始めがあって終わりがあります。 そのため、どこまでやったら終わるか、次はどんな動きをするのか…
続きを読む大人気クッキングDAY^_^
今日は人気のクッキングです! ホッチケーキミックスと牛乳を混ぜるだけクッキングです! カップに計量して、計量スプーンを使い混ぜる工程は 簡単なようで自力でできるようになるには沢山の練習が必要です。 皆んなでお家でも作れる…
続きを読む十三塚公園はリッキーおすすめです!!
午前中のリッキーはかるた大会が行われました(^^) かるたはとっても学習効果のある遊びです。 遊びの中で「文字や言葉」にふれられる。 「できた」という達成感ににつながる。 集中力がつく。 かるた遊びで言葉をきちんと聞こう…
続きを読むオムライス食べて、公園へ!
今日のクッキングは、みんなが大好きなオムライス作りに挑戦。 玉ねぎのみじん切り(難しい!)、ベーコンの細切り、卵を割る、ミックスベジタブルを炒めるなど、分担して行います。 ケチャップをかけて、お湯をそそぐだけのスープとと…
続きを読むユラユラくるくるグラグラ!
ST伊藤です。 今日のメインは「バランス感覚」。 まずは、ユラユラということで。 シーツのそりに乗ってペットボトルをキャッチ! シーツのそりの上でバランスをとりながら、ペットボトルをキャッチしていきます。 …
続きを読む目標をよく見て!
こんにちは!サポーター市川です。 本日の活動はよく見ることを目的にしました。 はじめに行ったのは ガムテープマラソン。 スタート地点からガムテープをはがしにダッシュ! はがしたらサポーターの身体に張り付けてスタート位…
続きを読む