☆★☆リッキーイベント!第一回キャンドルつくり(^^)☆★☆

こんにちは!サポーター市川です。
今日は月に一度イベントの日!
リッキー柳生では何をしたのでしょうか?
そう、ブログタイトルでお察しの通り
本日は
指導員 神成さんによるキャンドル作り開催です\(◎o◎)/!
まずはみんなで設計図の作成です。
子ども達は、とくに悩むことなく
すらすらと設計図を描いていました(^_^)/
作成を早目に終えた子は、下準備のお手伝い!
紙コップの底部分に粘土を詰めています。
設計図が全員完成したら、
さっそく作業開始<(`^´)>
ハートの形や星の形、隙間を埋める
カケラの蝋を、紙コップに敷き詰めていきました。
その間に流し込む蝋を温めておきます。
これなーに?と興味津々なお友達^^
熱いから触らないようにね!
準備ができたら流し込んでいきます。
冷めて固まるのを待っている間に、自由時間。
今日もたくさん遊びました。
おやつを食べて、
リッキーチャレンジをすませたら、、、
さっそく紙コップを破いて
固まった蝋を確認^^
わくわくしながら破いていくと、、、
「うおぉー!!」
「すごいね!」
歓声があがりました(*^_^*)
出来映えはばっちり!
使う機会は、いつくるかな^^?
今日も楽しく活動したリッキーでした。
文責:市川