これから、あらたないちねんがはじまります!

こんにちは!サポーターの市川です。
きょうは、あいにくの雨(あめ)でした。
こうえんに あそびにいくよていを
へんこうして
ごぜんは しつないかつどう!
きょうは おともだちが
かつどうないようを かんがえてくれました^^
うえのしゃしんは ひとつの歌(うた)を バトンタッチで
こどもたち と サポーター で
じゅんばんにうたっているところです。
ノートに 歌詞(かし)をかいて よみながら
うたっています。
あるきおにごっこもしました!
もりあがってくると
ちょっとはしっちゃう!?
ホワイトボードをつかって
だれが なにを しているところか
あてるゲームもしました。
おともだちが おだいをきめて
それをサポーターにかいてもらう。
といこともしました(^_^;)
これは、なかなかむずかしい!
小さくリッキーハウスを
かいてくれたおともだちもいます^^
お昼ごはんをたべたら
ごごからおでかけを するまえに
おでかけさきのマクドナルドで なにをちゅうもんするか
みんなでかんがえました。
まずおでかけしたばしょは
『みついアウトレットパーク』
というところです。
キッズコーナーで 3Dのしゃしんがとれる!
とのことでいってきました^^
どうでしょう?
みなさんには、どうみえますでしょうか(”)
楽天(らくてん)のコーナーで
バッティングのポーズ!
ここでは おやつはかいませんが、
せっかくなので ペコちゃんのまえで
きねんさつえい^^
かんらんしゃのしたでも ぱしゃり!
そして、リッキーにかえるまえに
マクドナルドへよって
じぶんたちで ほしいものを ちゅうもんをしました。
ポテトも サンデーも
みんなでたべると いっそうおいしい(^_^)/
てんきはあめでしたが、
げんきいっぱいのリッキーでした。
学校の先生やお友達
リッキーのサポーターやお友達とも違う
『お店の店員さん』と会話することで
いつもとは少し違う子ども達の反応がみられました。
ただ一方的に話すだけでなく、
タイミングをあわせて
しっかり店員さんの言葉を聞いてから
商品を注文する。
お金のやりとりもして
少し緊張している様子でしたが、
お目当ての商品を見事購入し、達成感も味わいながら
おいしくいただくことができました。
できた! という瞬間の子ども達の笑顔は
とても輝いていて、本当に素敵な瞬間です(*^_^*)
文責:市川