「もしもし、オウトウセヨ」♪

こんにちは、しょちょうの村下(むらした)です。
こどもたちが、くるまえに、なにやら サポーターが じっけんをしています。
これは なんだ?(@_@)
ほんじつのプログラムは「創作(そうさく)」です。
かみコップで「いとでんわ」をつくりました。
まずはせつめいを しっかり きき~
すきないろで ペインティング!
つくって→あそべる!これが こうさくの みりょくですね(#^.^#)
「もしもし~きこえますか~」
自由時間は運動が人気。ドッジビーでしゅぱ!
おやつは本日12名で食べました。
最後はマット取りゲームをしましたが、写真をとり忘れ、決勝直前の名場面がパシャリ!
勝者は一度、同時判定の後、再戦して、女の子でした♪
今年度は低学年のお子さんも多いので、
活動を通して「座る」「立つ」「話を聞く」「相手にタイミングを合わせる」等
生活に必要な基礎技術を身に付けられるよう練習機会を多く設けています。
文責:村下(むらした)
放課後等デイサービス リッキー柳生