中と外で活動しました。

本日は外と中で分かれて活動しました。
中での活動では・・・
今日もあいつがやってきた!
ひそかに子どもたちに人気のにくいあんちくしょう(笑)
リッキー忍者登場!
中で活動のお友達は忍者と一緒に修行をしました。
最初の修行は、爆弾飛ばしの術!
忍者対子どもチームに分かれて爆弾飛ばし!
制限時間の間に爆弾を投げ合い、少なかった方が勝ちというルールです。
みんな必死ですね(笑)
忍者(サポーター)も必死です(笑)
結果は、10対0で、子どもたちの大勝利となりました☆
続いての修行はどくへびかわしの術!
どくへびと聞いて怖がる子供達。
そんな子どもたちのために、忍者がウサギジャンプの術をかけてくれました。
むむむむむ・・・・
せいやっ!
これでみんな、ウサギのように高く跳べるようになったぞ!
ウネウネ動くどくへび(なわとびのひも)をかわしてジャンプ!
ジャンプ!
ジャンプ!
ジャンプ!
ジャンプ!
もうひとうおまけにジャ~ンプ!!
みんなよくできました!
おっと、休憩中のお子さんがひとり・・・
かくれみの術・・・
最後の修行はおまちかね、敵の忍者をみつけたゲームでみんなと盛り上がりました。
今回も4匹の妖怪が力をかしてくれました。
妖怪の力をかりて、忍者をまどわすことに成功!
見事、巻物を奪い取ることができました!
『今日もみんなと修行ができて、楽しかったでござる!
また会いに参上するでござる!
ありがとうございました!』
最後の挨拶も忘れません!
さてこちらは外活動班。
今日は仙台空港に行きました!
いつもの臨空公園ではなく、仙台空港です。
目の前を行き交う飛行機に子供達は大興奮でした。
その後は近隣の公園で遊ぶこともでき、外活動班も大満足の一日だったようです(*^_^*)
本日のおやつです。
・とんがりコーン
・せんべい
・しっとりチョコ
文責 : 千葉(拓)
放課後等デイサービス リッキー西多賀