こんにちは!

リッキーガーデン仙台西多賀 大内です。

 

昨夜の雨のお陰で、今朝は少しヒンヤリとした空気になっていました。

秋の雰囲気も少しずつ感じられるようになりました。

日も少しずつ短くなり、夜が長くなり、ゆっくり読書など出来る季節に入りました。

 

 

【おやつはバイキング】

学校から着いたら、自分が好きなおやつを選んでくれました。

 

 

【チャレンジタイム】

「リッキーで終わらせたい。」と10分の時間が経っても、「もう少しで出来るんだよ。」の声も上がり、時間延長しました。

集中して取り組めた時間となりました。

 

【活動】「の」の字をさがそう!

とある集計で、新聞など活字媒体で使われる文字の中で、「の」の字が一番多く使われているそうです。

今日は、その「の」の字を新聞紙1面から、蛍光ペンを使って印をつけて探してみました。

その後、印をつけたところをブラックライトで照らしてみて、手についた蛍光塗料も確認しました。

手を使う活動では、知らず知らずに手が汚れている事も気が付いて頂ければと思います。

      

蛍光ペンで印をつけたら、ブラックライトで照らしてみました。

「の」の字が30個以上見つけたというお友達がほとんど。

手や指に蛍光ペンが付いた人、つかずに綺麗な手のままの人、それぞれでしたが、きれいに手を洗っておやつの時間です。

【おやつの時間】

 

 

【自由時間】

ボール遊び(とりかご)やボードゲーム、カードゲームなど、それぞれ楽しんで取り組みました。

 

本日もリッキーガーデン西多賀に来ていただきありがとうございました。

週も半ばですが、もうすぐ週末。みなさんも楽しいことが待っているかと思いますが、リッキーでも楽しい事を企画して待っております。

次回もサポーター一同、みんなの笑顔に会えること、楽しみにしております。

 

文責:大内

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台西多賀