みなさんこんにちは!リッキーガーデン仙台柳生サポーターの山内かおりです。 !(^^)!

スーパーへ買い物へ行くと、果物コーナーに秋の果物がたくさん並び始めましたね 🍇🍐🍑🌰

私は「和梨」が一番果物の中では好きなので、この時期の果物コーナーはとても o(●´ω●)oわくわく♪ します。

今年は梨狩りにも行きたいな ‹( ˘͈  ˘͈  )‹ と思っているので、今からお出かけを計画しています。

 

さて、本日の柳生では工作活動として「10月のカレンダー制作」を行いました。

カレンダーを作ることで、暦や季節感を意識してもらうこと、工作に必要な道具を正しく使う事、手先を使って細かい作業をする事で指先の巧緻性の向上トレーニング等を目的としております。

本日は動画を見て、みんなで一緒に手順を確認しながら、作業を行いました。

まずは、折紙を使って「きのこ」を作っていきましょう🍄動画を観ながら手順を確認します。

折り紙を3回、半分に折って、蛇腹を作っていきます。🍄

キノコの笠の部分にするために、角をハサミで✄で丸く切ります。

きのこの軸の部分もハサミで切っていきましょう✄

きのこの軸は、少し立体的になるように工夫してあります🍄

きのこの軸を台紙に貼ります。

台紙に貼り付けると、素敵な「きのこ🍄」が完成しました!👏

キノコの周囲には思い思いの物を貼り付けて、季節感を出していきましょう!🍂🍁🌰🐻

完成!👏

ステキなカレンダーが出来ましたので、是非お家でも飾って見てください(*^▽^*)

 

本日のおやつです。🍪

☆堅あげポテト

☆カルパス

☆ソーダシャーベット

 

夜間は少し涼しさを感じられるようになりましたね。眠りやすくなってきたのではないかと感じております。

日中との寒暖差は相変わらずですが、体調を崩さないようにみなさんお過ごしくださいね!

明日もまた柳生に遊びに来てね (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

文責 山内かおり

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台柳生