こんにちは、リッキーガーデン仙台西多賀の萱場です。

少し涼しくなったせいか、セミの鳴き声はほとんど聞こえなくなり、

代わりに夜はコオロギやスズムシの歌声が聞こえますね🎵

本日の活動では、そんな虫の声や効果音を使ったゲームに取り組んでいただきました!


【感覚活動:この音なんの音?】

それでは活動の様子をお届けします。

今回の活動は、生き物の声や環境音・効果音を聞いて、正解はどの音かを答えていただいたり、何を連想したかを伝えてもらうゲームです。

正解・不正解にはこだわらず、「音を聞いて何を連想したか」「自分の考えを伝えること」を目的として、活動に取り組んでいただきました。

「宇宙をイメージした音」を流した際には「怖い音」「おばけが出そうな音」「妖怪の音」という感想を伝えてくださったり、「きらきら輝く音」では「夜空」「お星様」「魔法の音」「流れ星」など、音を聞いて、皆さんがどのように感じたかを分かりやすく伝えてくださり、とても嬉しかったです🤗

皆さん活動に参加してくださり、ありがとうございました!


【チャレンジタイム】

それぞれの宿題や課題に集中して取り組んでいただきました。


【おやつ】

本日はバイキング形式でのおやつを楽しんでいただきました。


【自由時間】

それぞれの興味のあることや好きなことをして楽しく過ごしていただきました。


音を聞くだけで、皆さんが色々な想像をしてくださり、

それを伝えてくれたのがとても嬉しかったです🎵

本日もリッキーガーデン仙台西多賀をご利用いただきありがとうございました。

また次回、リッキーでお会い出来ることを楽しみにしております。

 

文責:萱場

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台西多賀