みなさんこんにちは!リッキーガーデン仙台柳生サポーターの山内です。(´▽`)

先日、子供たちを連れて蔵王に「梨狩り」に行ってきました。

「今年は猛暑で、梨があまり大きくならなかったんです。」と農家の方はおっしゃってましたが、大人の握りこぶし2つ分程の大きさの梨がたくさん木に実っておりましたよ。

農家の方々が一生懸命育ててくださったおかげの実りなのだなぁと思いながら、みずみずしくて美味しい梨をお腹いっぱいいただいてきました。(〃)´艸`)ウマウマ♪

 

さて、本日のリッキーガーデン仙台柳生の活動は、「🍟マクドナルド🍔でお昼ご飯を食べよう」、「名取歴史民俗資料館へ行こう」の2本立てです。

リッキーに着いたら、チームの説明を聞いてから出発するよ 🚙💨

 

今日のミッションは3つ。

① 自分で注文しよう

② お店の人に挨拶しよう

③ 食べた後のごみは自分で片づけよう

です。

まずはミッションの1つ目。『自分で注文しよう』の様子です。

メモを見ながら注文したり、自分で「○○セット下さい」と注文することができました。👏

お会計も丁寧に行うことができ、きちんとミッションの2つ目、『お店の人に挨拶しよう』もクリア🎊です。👏

商品が届いたら、みんなで「いただきま~す」(〃)´艸`)ウマウマ♪

みんな美味しく食べることができました!最後のミッションは『食べた後のごみは自分で片づけよう』です。

プラスティックごみと、紙ごみはきちんと分別。

みんなミッションコンプリート出来たね👏👏

 

続いては、「名取歴史民俗資料館へ行こう」の活動です。

名取の歴史に関わる熊野堂神社の神楽の動画を観たり、名取の地形を模型で確認したりしてきました。

外には古墳の形をした築山や、すべり台があったので、散策や体を動かして遊びました。

楽しい時間を過ごすことができたね。

本日のおやつはお楽しみおやつのため写真はございません。

 

朝晩の寒暖差が大きくなってきましたので、体調に気を付けてみなさんお過ごしください。

それでは明日もまた元気に柳生に遊びに来てね (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

文責:山内かおり

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台柳生