おひるごはんをつくろう!

こんにちは!サポーターの市川(いちかわ)です。
きょうは、月1回のおたのしみ!
おひるごはんつくりの 日です^^
こんだては
・とりそぼろ
・たまごそぼろ
・やさいスープ
・バナナヨーグルト
です。
レッツクッキング<(`^´)>
・・・のまえに、たいそうです。
きょうは、はじまりのかいを テーブルでおこない
そのまま、ゆびのたいそうをしました。
てを たくさんつかうので よーくゆびをうごかします。
まずは、スープつくり!
みんなで やさいを きります
にんじん、たまねぎ、じゃがいも、
きゃべつにベーコン!
ぐが たくさんです!(^^)!
すこし炒めたら(いためたら)
おみずと コンソメを いれて にこみます(^_^)/
そのあいだに そぼろにつかう 調味料(ちょうみりょう)を
みんなで まぜました。
さとうやしょうゆ、みりん、おさけ などなど
たまごもひとり ひとつずつ^^
ぎゅうにゅうをはかり いれて
みんなでまぜまぜ(*^^)v
炒めるのは、サポーターにおまかせして、、、
こどもたちは、デザートのバナナを きっていきます。
そうこうしているあいだに そぼろのかんせいです!
スープとヨーグルトもかんせい^^
さっそくいただきまーす!
つくってるときから
「おいしそうなにおいがするー!」
といっていたおともだち。
くちにいれてみると、きたいどおり
「おいしい!」
あいじょうのこもった おいしいごはんができました^^
ごはんをたべたら おでかけ。
きょうは交通公園(こうつうこうえん)です。
あたたかくなってきたせいか
とてもにぎわっていました!(^^)!
しんごうを しっかりまもって!
5しゅう、6しゅう、7しゅう
たくさんはしりました。
筋肉痛(きんにくつう)にならないかな?
ほじょりんなしにもちょうせん!
れんしゅうあるのみです(‘_’)
ゆうぐでも たくさんあそんで
いっぱいたべて
いっぱいうんどうした いちにちとなりました。
じつは、きょうのしゃしんの いちぶは
おともだちが とってくれていました。
どのしゃしんか、わかるかな?
ぶんせき:いちかわ