雨の日の楽しみ方

今日の午前中は雨も降っていなかったので、近くの公園に遊びに行ってきました。
看板を見て遊具の使い方を真似してみたり、
重たい石を運んで…
ブランコに乗せて動かしてあげたり、
鬼ごっこをしたりといろいろな遊びを楽しんできました。
午後からは冷たい雨が降ってきました。
音楽の時間はタオルや新聞を「バサバサ」と音が出るくらいに振ったりして身体を動かしました。
腕を上げたり降ろしたり、左右に振ったりするだけで、身体のストレッチにもなりますよ(*^_^*)
おやつの後はプラスチックのコップを使って「コップラバン」を作りました。
トースターで熱されたコップはなんとぺちゃんこに\(◎o◎)/
お子さんたちは興味深そうにトースターを覗き込んでいました。
ぺちゃんこになったあと、重しをして冷ますと丸いプラバンが完成。
トースターから取り出したばかりのプラバンはとても熱いので注意です。
プラコップの素材によってうまくぺちゃんこにならないものもあるようですが、
形がどんどん変わっていく様子を楽しむことができました。
雨の日、外におでかけができないときの遊びにいかがでしょうか?
今日のおやつは
ポテトチップス
ウェハース2枚
チョコレート1個
ミニゼリー1個
でした。
文責:伊藤