タオルを使って身体を動かそう☆

ST伊藤です。
今日の音楽の活動の中で、タオルを使った体操を行いました。
リッキーでは始まりの会の最後に、ラジオ体操を行っています。
ラジオ体操の中で、足を広げて身体を横に倒す動きがありますが、この動きがなかなか難しいお子さんが多いです。
手は上がるけれど、耳の上まで持っていくのが難しい。
そこで、タオルを使って身体を動かすことにしました。
両手でタオルを掴み身体を左右に倒すことで、しっかりと脇腹が伸び、ラジオ体操の動きと同じような動きができます。
まずは身体に「脇腹が伸びているぞ!」という感覚を実感してもらおうというねらいがあります。
次は2人1組で。
これはお互いにしっかりとリーダーの動きをまねて、左右や上下の動きを合わせたり、
タオルを上下に振るときに力加減をする必要があります。
そうでなければタオルを手放してしまうからです。
息をぴったりと合わせて、行うことができました。
文責:伊藤