牛乳パックでつくってあそぼ!

こんにちは!市川です。
台風が、また近づいてきているようですね、、、
今年はこれっきりにしてほしところです。
さて、今日のリッキー柳生は工作活動です!(^^)!
使う材料はーーー
牛乳パック!
これを使っておもちゃをみんなでつくります\(^o^)/
なんだかワクワクしますね!
まずははさみを使って牛乳パックの底部分を切り取ります。
はさみをいれるのが、これまた難しい!!
次に、下から指2,3本分の長さで輪っかなりよううに切り取っていきます。
そうしたらその輪っかをクロスして、ホチキスでとめていきます。
紙を押さえたままホチキスを握る。
左右の手で違うことをするので
よく集中して!難しいときは手を差し伸べます(^_^)
ホチキスでとめたら、ボールの完成!
むむむ~、、、集中~~~!!
残った部分を使ってボールをキャッチするための
カップを作ります。
偶然か!?必然か!?
牛乳の底部分でコマができちゃいました!!
息を吹きかけたり、指ではじくとくるくる回る!
余った牛乳パックでパッチンガエルを
みんなの分も作ってくれたお友達がいました!
最後に作ったおもちゃで遊びました!!
ナイスキャッチ!(^^)!
文責:市川