からだで言葉の練習

こんにちは!サポーター市川です。
本日の活動は、音楽活動!
からだ DE リズムコトバ<(`´)>
ホワイトボードに身体を描き
みんなでその部位を言い当てました。
左と右の概念も少しお勉強(^^)
低学年さんには少し難しかったかもしれません((+_+))
だいたいの部位を答えたら、
一文字ずつ手拍子と合わせながら、
発声練習を行いました。
手拍子ではなく、その部位をトントン
叩きながら発声してくれるお友達もいて、
いいアイデアを頂きました!(^^)!
今日はチャレンジタイムを少し覗いてみましょう。
こちらはプットインの様子。
少しつるつるな、三角と四角の積み木を
同じ型の穴が空いているフタにいれていきます。
ひとつひとつ終えるごとに、
箱にしまいます。
こちらは卵の型合わせ!
すらすら合わせています\(◎o◎)/!
最後に輪ゴムでふたを開かないようにして、、、
完成!(^^)!
複数ある場合は、わかりやすいように
わけて行うことも!
どんどん終わらせて~!
やっと終わったー!
文責:市川