3.2.1…発射~!!

今日は迎えの時間の都合でリッキーに早く到着組とゆっくり組に分かれたので、ゆっくり組は時間調整もかねて公園へ。
今日は爽やかな秋空で公園で遊ぶには最高でした。二人で駆け回り楽しそうでした。
「写真撮って~!!」のリクエストにこたえて、ハイ、チーズ!!(^^)v
子供達の楽しそうな声と笑顔は本当にいいですね~
心が ほんわか~ とほぐれます・・・(^^)
さて、早く到着組は新聞紙と割り箸を使い、「的当て」作りをしました。
まずは最後に自分のがわかるよう色画用紙に好きな絵を描いてもらいました。
次に新聞紙に割り箸を置きセロテープで固定したらクルクル丸めて筒状にします。筒状になった新聞紙に先ほどの色画用紙を巻きつけ 完成!!
ティッシュペーパーを丸めて輪ゴムをセロテープでペタリ。こちらが弾になります。
筒から出ている割り箸にひっかけて・・・狙いを定めて、ティッシュ弾を引き・・・えいっっっ!!
上手く倒せると満面の笑みでした。
弾はティッシュをやんわり丸めているので 万が一人に当たっても痛くはないのですが
「お友達には当ててはいけません」の注意を守りみんなで遊びました!(さすがリッキーの子供達です(^_^)v)
ゆっくり到着組さんもすぐに製作し楽しみました。みんなの力作は本日はお持ち帰りしましたのでお家でもぜひ楽しんで下さ~い\(^o^)/
文責:菅原
文責 菅原