2024年11月7日のアーカイブ
リッキーガーデン長町南(放課後等デイサービス)「時計を作って触れよう⌛」を行いました
みなさんこんにちは! 今日は立冬ですね⛄✨ 一段と寒くなりそうですので、暖かい格好で体調管理に気を付けて過ごしましょうね! リッキーガーデン長町南は沢山のお友達が元気に 楽しんで…
続きを読むリッキーガーデンあすと長町(放課後等デイサービス)公園へおでかけ!😊オリジナルのセンサリーバック作り!👀✨
みなさんこんにちは🌞 本日は涼しい風も吹いていますが、日が出ていてとてもいい天気ですね! お子さんもとても元気に過ごしております😊 では、本日の活動をご紹介いたします! &#…
続きを読む🎄立冬になりました。オーナメントを作りました🎄
こんにちは! リッキー西多賀 大内です。 今日は立冬⛄、この前、🎃ハロウィン🎃が終わったばかりなのに、 仙台駅のパルコの前には、🎄クリスマスツリーdz…
続きを読む工作:ぶどうをつくろう!🍇
みなさんこんにちは。佐藤です。 秋もだいぶ深まってきましたね🍁それと同時に寒くなってきましたね🥶 さて本日は、体調不良で休まれたお子さんが多い中9名のお子さんが遊びに来てくだ…
続きを読むリッキーガーデン名取駅前(児童発達支援・放課後等デイサービス)⛄ステンドグラスを作ろう🎄!
みなさん、こんにちは! リッキーガーデン名取駅前の大友です。 最近急激に寒くなりましたね💦風邪をひいてしまい鼻水がずるずるの状態です👃💦 気温が下がり、寒い日…
続きを読むリッキーガーデン角田(放課後等デイサービス) 箱の中身はなんだろな♪
みなさん こんにちは リッキーガーデン角田の小島です 朝が寒くなりましたね🥶 風邪予防に水分補給は水筒を近くに置いて ちょこちょこ摂ると良いですよ 今日は箱の中身はなんだろなゲームをしました それでは、本…
続きを読む🗣️伝えられているかな?SST活動:「物を貸すとき・貸してほしいとき」🤔
みなさまこんにちは。 リッキー柳生 サポーターの枝です👓 今日は「もつ鍋の日」だそうです🍲 制定したのは「日本畜産副産物協会」で、もつ鍋の美味しさ・動物からもたらされる資源の有効活用などを…
続きを読むリッキーガーデン角田(児童発達支援) ピザを作って食べてみよう🎵
こんにちは🌼 リッキーガーデン角田(児童発達支援)の星です🌟 本日の活動場所はリッキーガーデン角田のホール!! みんな大好きな お部屋の中にて活動しました🌈 …
続きを読むリッキーガーデンジュニアあすと長町(児童発達支援)音楽遊びをしました
みなさま、こんにちは。 リッキーガーデンジュニアあすと長町 伊藤です。 今日の児童発達支援の活動では「音楽あそび」を行いました。 早速活動の様子をお伝えします! 〇楽器をつかって…
続きを読む