3月 2022のアーカイブ
本日も午前の部と午後の部とリモートに分かれてのミナセン🌺
みなさんこんにちは~🌺 天気予報で寒そうな気温予想でしたが 本日は上着を着ずとも大丈夫な 暖かな午前中でした☆ 午前の部の子どもたちの様子を 写真いっぱいにして 齋藤がお届けいたします。 朝…
続きを読む長町南(放デイ)全部もぎ取ろう❕『果物取り🍓🍈🍊🍎』
みなさん、こんにちは(●’◡’●) 暖かな日も増え、春を感じることが多くなりましたね🌞 空気の匂いもすっかり春めいています🌸✨ それでは今日のリッキー…
続きを読む角田(放デイ) 身体を使って新聞紙を運ぼう!
みなさん こんにちは(^o^)/ リッキーガーデン角田佐藤(春)です。 本日は、学校が早帰りのお友だちと通常のお友だちとの二部制の 活動となりました。 通常下校のお友だちは、新聞紙を身体の色々…
続きを読む角田(児発)恐竜がたくさん登場して1日でした☆彡
こんにちは(^^♪ リッキーガーデン 児童発達支援の大久保です。 この頃は、とても春らしい暖かい日が増えました! 日差しは暖かいのに、風が強くて結局寒いのがこの地域。 お外に出られそうなタイミングを見つけ …
続きを読む今日は何を作るのかな?~工作活動✂~
みなさんこんにちは! 本日のリッキー南仙台のブログは 奥田が担当致します!😎 今日の集団活動の始まる直前の様子です。 これからみんなは何を作るのかな?? 活動の準備も一緒に手伝ってくれて と…
続きを読むあすと長町(放デイ)木の感触を楽しみながら積み積みゲーム!
みなさま、こんにちは。 リッキーガーデンあすと長町 伊藤(理)です。 今日はとてもあたたかくて、 風がつよくて、 花粉を肌でヒシヒシと感じた1日でした。 花粉症のみなさまは大丈夫でしょうか? 花粉症対策で、…
続きを読むあすと長町(児発)ムニムニぷよぷよ
みなさま、こんにちは。 リッキーガーデンあすと長町 伊藤(理)です。 今週から幼稚園のお友だちは春休みに入りました。 お休みの間も、朝に起きて、元気よく活動することで 生活リズムを維持することができます。 …
続きを読む🗼新聞紙タワー🗼
朝まで雨が降っていたのに…。 出勤しようと外に出ると青空が広がっていました。 少し車を走らせると東の空はどんよりとした厚い雲で覆われていました。 青空と雨雲の境界線。 「雨雲を追いかけたい」という気持ちを抑えながらリッキ…
続きを読む工作✂コースター作り😊
みなさんこんにちは。 今朝はうぐいすの声を聞きました♬うぐいすは「春告鳥(はるつげどり)」と呼ばれて、春を告げる役目を担ってきたそうです。秋から冬は「チャッチャッ」と鳴き、春になると「ホーホケキョ」と鳴くようになり、巣作…
続きを読む枯れ木に花を咲かせましょう!
こんにちは!最近本格的に花粉症に悩まされているサポーターの伊藤です(‘ω’) 今日の活動は工作でした!前回はお雛様バージョンで盛り上がりましたが 今回は桜と紙飛行機で満開にしようと思います(●^o…
続きを読む